昭和通商株式会社|塗料|シルクスクリーン|カッティング|銘板|プラスチック製品|東京都品川区

会社案内
  1. トップページ > 
  2. 会社案内
代表者あいさつ
代替テキストをご記入ください

代表取締役社長
湯本 政之

日頃は格別のお引立てを頂きありがたく御礼申し上げます。

私達は塗料・塗装のプロ集団として自覚と責任と情熱をもち、ユーザーニーズを的確に捉えることでお客様を満足させます。
私達が長年にわたって蓄積してきたノウハウと技術をフルに活用し、お客様の生産向上に寄与します。
私達 昭和通商は、今後も更なる努力と挑戦を続けてまいります。
今後とも、より一層のご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2012年7月1日
             
           

会社概要
■会社名 昭和通商株式会社
■所在地 〒140-0004 東京都品川区南品川3丁目5番3号
■電話番号 03-3471-8411
■FAX番号 03-3471-8418
■代表者 代表取締役社長 湯本 政之
■設立年月日 1931年7月1日
■資本金 2000万円
■従業員数 40名
■業務内容 塗料関連商品取り扱い
シルクスクリーン・カッティング・銘板関連商品取り扱い
プラスチック製品関連商品取り扱い
塗装機器・塗装設備関連取扱い
■取引銀行 みずほ銀行      品川支店・藤沢支店
三菱UFJ銀行      品川支店・藤沢支店
りそな銀行      品川支店
静岡銀行       大船支店・大東支店
東邦銀行       郡山東店
掛川信用金庫     大東支店
役員
●代表取締役 会 長    湯 本 政 雄

●代表取締役 社 長    湯 本 政 之

●取 締 役         内 山 貴 央

●監 査 役         湯 本 トヨ子
会社沿革
1931年 7月 創業者湯本寛三郎個人にて昭和商会を創業、塗料販売・塗装工事請負を開始し、今日の基礎を築く。
1941年 7月 事業の発展に伴い有限会社昭和商会を設立し、資本金10万円とする。
1959年10月 資本金300万円に増資する。
1963年 7月 神奈川地域の売上増加に伴い同地区御得意先に対するサービス向上と一層の販路拡充の為、神奈川支店を開設する。
1964年 8月 本社・新社屋鉄筋6階建ビル完成する。
1965年 1月 資本金1,000万円に増資する。
1968年 5月 東北地域の販路拡充を企画し、福島支店を開設する。
1968年 7月 名実共に改称の時期に達し組織を変更し、昭和通商株式会社とする。
1970年 7月 資本金2,000万円に増資する。
1977年 7月 三菱電機照明株式会社殿の静岡進出に伴い、同社との−層の緊密な取引を行うと同時に同方面の販路拡充の為、静岡支店を開設する。
1988年 9月 北開東地域の売上増加に伴い、同地域御得意先に対するサービス向上と一層の販路拡充の為、群馬支店を開設する。
1991年11月 福島支店新社屋完成。シルクスクリーン製版設備完備。
2002年 5月 静岡支店新社屋完成。空調完備の粉体塗料倉庫を併設。

創業者 湯本 寛三郎

旧店舗「昭和商会」前で

完成した頃の社屋ビル

交通アクセス
[住  所]東京都品川区南品川3丁目5番3号
[交通機関]京急 青物横丁駅 徒歩約1分
昭和通商?本社・ご案内地図
▼会社案内
お問い合わせフォームへ 03-3471-8411
  会社案内  (2020-07-01・1387KB)
トップページ
会社案内
支店案内
取扱いメーカー
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ

昭和通商株式会社
〒140-0004
東京都品川区南品川3丁目5番3号
TEL.03-3471-8411
FAX.03-3471-8418

───────────────
・塗料関連商品取り扱い
・シルクスクリーン・
  カッティング・銘板関連商品
  取り扱い
・プラスチック製品関連商品
  取り扱い
───────────────

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 支店案内 | 取扱いメーカー | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<昭和通商株式会社>> 〒140-0004 東京都品川区南品川3丁目5番3号 TEL:03-3471-8411 FAX:03-3471-8418
Copyright © 昭和通商株式会社. All Rights Reserved.